福岡県小倉北区の呼吸器内科、水之江クリニック

北九州市小倉北区井堀3丁目24-8
093-571-3072
メニュー

(再送)9/24休診について

2022年09月21日

再送です。

9/24(土)は、院内改装及び新X線装置搬入入れ替え、DR、画像ファイルシステム設置のため休診とさせていただきます。

院内改装は隔離室の増築、待合室、処置室、相談室の刷新を予定しています。

院長

インフルエンザワクチンについて

2022年09月21日

インフルエンザワクチン接種を10/3から開始します。

10月はかかりつけの方で①60歳以上の方、②慢性疾患で定期内服している方、③妊婦から開始します。10月の予約はありませんので、定期受診時に一言希望と言って下さい。

11月からは他の方を開始しますが、こちらは予約制にします。        院長

感染外来と一般外来の駐車場について

2022年08月12日

 

現在、通常診療はクリニック本棟、感染外来は横の旧リハビリ棟でやっております。

定期通院の方と感染の方を場所的に別けるため、感染外来でお越しの方はリハビリ棟の駐車場に頭から駐車お願いします。  院長

 

9月の休診日とX線装置入れ替え、改装について

2022年08月12日

9/24(土)は、院内改装及び新X線装置搬入入れ替え、DR、画像ファイルシステム設置のため休診とさせていただきます。

院内改装は隔離室の増築、待合室、処置室、相談室の刷新を予定しています。

院長

お盆休みについて

2022年08月12日

お盆休みを8/12〜15までとらせて頂きます。

ご迷惑をおかけします。

なお、急な場合は下記にご相談下さい。

通常診療は8/16から開始します。(今回は職員の感染などで大変ご迷惑をおかけしました。)

訪問診療の方、かかりつけの方で急な悪化時は、いつもの電話でお願いします。

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000985098.pdf

 

電話再診、オンライン再診について

2022年01月24日

現在新型コロナウィルス第6波のピークを迎え、発熱外来が非常にタイトになっています。陽性者もかなり増えており、感染を恐れて来院に躊躇される方も多いと思います。
慢性疾患の方で病態が落ち着いている方は電話再診、オンライン再診をお勧めします。クリニックに電話して下さい。
院長

インフルエンザワクチン、発熱外来など

2021年10月07日

残暑が例年になく長引いている今年の秋ですが、皆様体調崩されてないでしょうか?当院の方も、Covid19感染症流行が一段落し、束の間の落ち着きを取り戻しております。

インフルエンザワクチンなどのお知らせがあります。

・かかりつけの方(基礎疾患あり)のインフルエンザワクチンを10月から開始しています。
それ以外の方は11月から開始予定です。

・当院は発熱外来しておりますが、密になるのを避けるため行政の名簿には載せてません。発熱の方はご連絡の上受診されて下さい。

・10月11日の月曜日は通常通りの診療です。

院長

9月15日(水)休診のお知らせ(再掲)

2021年09月13日

 再度お知らせします。9月15日(水)は、職員の健康維持(健診、受診など)のため休診とします。
昨年3月の新型コロナ感染症拡大以来、日常診療に加えて感染外来、ワクチン予約と接種、感染者往診など当院職員にも多大な負担がかかっておりました。感染症がやっと減ってきた現在、職員の心身ともの休養、健康維持のために、大変申し訳ありませんが1日のみ休診とさせて下さい。
院長

新型コロナワクチン再度受付中止のお知らせ

2021年08月24日

新聞報道でもありましたように、ワクチン不足による個別接種中止の報道が8月24日.急遽発表されました。まだ医療機関には何も連絡がなく、当惑しておりますが、報道によると10月以降のワクチン予約ができないようです。すでに予約済みの方は2回目までは確保しております。

 

 

 

緊急事態宣言下のオンライン診療について

2021年08月19日

明日8月20日より9月12日まで、福岡県も緊急事態宣言下に入ります。北九州市も本日200人近くの感染者を出し、私どももかってないほどのcovid19の流行を実感しております。

つきましては、

・外来予約されてる方で

・当院かかりつけの慢性疾患で

・なおかつ状態が落ち着いている方

に限り、この期間ご希望があればオンライン診療(電話診療)を選択可能とします。

ご希望の方はなるべく前日までに連絡お願いします。

院長