6〜8月の休診日
2023年06月08日
6〜8月の休診日をお知らせします。
6月…すべて暦通り
7月…7/24(月)休診
8月…1(火)、2(水)休診
14(月)、15(火)お盆休み
ご迷惑をおかけします。 院長
4〜5月の休診日
2023年04月01日
4〜5月の休診日です。
4月15日(土)日本内科学会総会のため休診。
4月29日(土)祝日
5月3日〜5日 祝日(5月1日、2日は通常通り)
5月6日(土)休診させてください。
以上です。 院長
感染外来について
2022年12月20日
この1週間で発熱のかた、covid感染の方が急激に増えています。
発熱外来は基本的に全て、まず電話連絡が必要です。予約診療のところに入れないでください。発熱の方は隣の感染棟で指定の時間に診察します。
院長
電話、情報通信機器による診察と感染外来
2022年11月17日
11/1より朝の8時半〜、午後の14時半〜の10枠を電話、情報通信機器による診療にあてております。(予約制でしております。)
・感染外来は引き続き午前、午後の10枠を当てております。(同様に事前の電話必要です)
また、12月より電話回線を増やして対処します。
必要な方はご連絡下さい。
年末年始の診療時間のお知らせ
2022年11月17日
今年も残すところ1ヶ月と少しになりました。年末年始の診療時間のお知らせをしておきます。
12/26(月)通常通り
12/27(火)通常通り
12/28(水)水曜日ですが終日診療します。
12/29(木)〜1/3(水)休診
1/4(木)通常通り
高齢者インフルエンザワクチンの減免対象について
2022年10月03日
高齢者インフルエンザ予防接種の減免対象につきまして、
① 生活保護受給者
② 世帯全員が市民税非課税の方 は自己負担額が無料になります。
なお、【② 世帯全員が市民税非課税の方 】の対象については、
『 令和4年度介護保険納入通知書(保険料段階が1~3段階のもの)』を確認させていただきますので、
インフルエンザの予防接種を希望される場合は受付に提示をお願いいたします。
院長
(再送)9/24休診について
2022年09月21日
再送です。
9/24(土)は、院内改装及び新X線装置搬入入れ替え、DR、画像ファイルシステム設置のため休診とさせていただきます。
院内改装は隔離室の増築、待合室、処置室、相談室の刷新を予定しています。
院長
インフルエンザワクチンについて
2022年09月21日
インフルエンザワクチン接種を10/3から開始します。
10月はかかりつけの方で①60歳以上の方、②慢性疾患で定期内服している方、③妊婦から開始します。10月の予約はありませんので、定期受診時に一言希望と言って下さい。
11月からは他の方を開始しますが、こちらは予約制にします。 院長
感染外来と一般外来の駐車場について
2022年08月12日
現在、通常診療はクリニック本棟、感染外来は横の旧リハビリ棟でやっております。
定期通院の方と感染の方を場所的に別けるため、感染外来でお越しの方はリハビリ棟の駐車場に頭から駐車お願いします。 院長
9月の休診日とX線装置入れ替え、改装について
2022年08月12日
9/24(土)は、院内改装及び新X線装置搬入入れ替え、DR、画像ファイルシステム設置のため休診とさせていただきます。
院内改装は隔離室の増築、待合室、処置室、相談室の刷新を予定しています。
院長